2012年3月14日水曜日

ドラクエ9がほしいのですが

ドラクエ9がほしいのですが

中古で買おうと思っているのですが、

いい点、悪い点を教えてほしいです。

ちなみにDQ9はDQジョーカーのように「たたかう」

を一回選んだだけで、オートでターン終了時まで戦ってくれますか

(DQ8などは、一人一人たたかうを選ばないと進まなっかったので)?

どのレビューもヒドイことになっているので、

詳しく知りたいです。







今回のドラクエは、従来のものよりシナリオが薄いです。というか、短いです。

カジノもありません。

おそらく、たからの地図やすれ違い通信に重点をおいているためだと思われます。

なので、ストーリーをじっくりやりたい方には物足りなく(これまでのドラクエが好きだという方はたぶん、ここが辛口評価になる)、宝の地図集めやショートクエスト攻略など、やりこみ派の方には十分楽しめるのではないかと思います。



戦闘は、作戦で仲間の分の指示はオートで出せます。主人公のみ、個別入力があります。

苦になるほど時間のかかるものではないと思います。



私の印象は、ざっくりとこんな感じです。








いい点は、やり込み要素(クリア後のイベント)が多く、長く遊べます。



悪い点はストーリーが安っぽく、あまりやり応えがありません。

ラスボスも弱いし、お手伝いばっかりで終わりますからね。



やり込む人には向いてると思いますが、ストーリーをクリアして終わり

って人はあまり楽しめないかもしれません。



オートターンは「さくせん」をAIにすればできます。

主人公だけは自分でコマンドを選択しないといけませんけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿